オランダ在住のジュエリー作家・本多沙映による初作品集。
道端で拾ったプラスチックごみを溶かし合わせ、磨くことで、鮮やかで美しさを携えた、ローカルな人工石のデータが収録されています。
この活動は、ハワイのカミロビーチで発見された、プラスチックの欠片を含んだ新種の石からインスピレーションを得て始まったもの。
その石は分解されることなく、永遠に地表に残ると言われています。
遠い未来で、この石が人々からダイヤモンドやルビーのような貴重な鉱物として扱われるかもしれない。そんな想像を着想として、今日の記憶を含有する石たちがいっにまとめられました。
店頭、WEB STOREでもお求め頂けます。