制約を飛び越えて、こんな自由が、いまとても愉しく暮らしに近寄ってきた。
おばけのふりをして。
九谷焼窯元 上出長右衛門窯 から小鉢や湯呑が届きました。
まずはおなじみクタニシール。
カップケーキのようなかわいい菊小鉢ですが、今回はあたらしく「お化け」の登場です。
COPYLEFTでは、通常の「子猫」と「化け猫」を並べてご提案しています。
他には「紙風船」や「梅」のおばけたちもやってきました。
よい子もわるい子も隣同士、居合わせましょう。
KUTANI SEAL 菊小鉢 : ¥1,400 +tax_ (一客)
長右衛門窯が60年に渡り描き続けているモチーフ「笛吹」。
上出長右衛門窯 湯呑 : ¥6,000 +tax_ (一客)
この対比図は、まさに上出長右衛門窯の真骨頂とも呼べるのではないでしょうか。
併せて、今日はひとつ記事を紹介したいと思います。
制約を飛び越えろ 九谷焼窯元 上出長右衛門窯 上出恵悟
もしウォーホルやデュシャン、一休宗純が今も生きていたなら、この一連の騒動の感想を訊いてみたい思う程。
COPYLEFTは彼の仕業がとても好きなのです。